山歩き

梅雨前に登りたかった泉ヶ岳の水神コース

中年なのでトレッキングという軽登山を少し嗜むのですが、
今年は友人が仕事忙しすぎて休日はゴロゴロしたい~って事で未だノー登山。
それじゃぁイカン!と云う事で尻を叩いて泉ヶ岳へ出発!

幸いな事に超絶に天気が良いwww
風も穏やかで湿度も低い。
先日の昼ごろに降った俄雨って山じゃ降んなかったのかな?

微妙にやる気の無かった友人も天気の良さに気分がアゲアゲ・モード突入か?
テンション上がってきたので連れ出した甲斐があった。

さすがに天気が良い日曜日。
出だしの遅かった自分らが到着した11時過ぎには駐車場が車でゴチャゴチャ。
素直に上の砂利駐に車をとめて水神コースの登山開始。

最近マメにジョギングをしている私は、自分で言うのも何だが軽快な歩み。
いっぽう最近メタボ進行中の友人は20分ぐらいで沈黙してしまった。
オヤツをつまみながら一時間かけ水神碑まで来てザックをおろし休憩。

休みながら登って13時07分にめでたく山頂へ到着。
レジャーシート広げ乾杯してカップラーメンとおにぎり食ってコーヒー飲んで、
ダラダラして14時過ぎに下山開始。

15時30分、駐車場へ到着。
帰りはミニストップによってソフトクリーム買って泉の竜泉寺の湯を目指す。
小一時間ほど湯につかって疲れた脚を癒した。

晩飯はイエローファクトリーでガッツリ喰って帰宅。
この辺界隈から利府方面へ抜けるのにに20分程度で行ける事に驚愕!
勉強になった。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です